JAF年会費とクーポン
JAFの会員になって10数年になります。 クルマを運転している人ならだれでも一度は聞いたことのあるJAFは、運転途中に車のトラブルが発生したり、カギを車の中に忘れたり、駐車の際にライトをつけっぱなしにしてバッテリーが上が… もっと読む JAF年会費とクーポン
JAFの会員になって10数年になります。 クルマを運転している人ならだれでも一度は聞いたことのあるJAFは、運転途中に車のトラブルが発生したり、カギを車の中に忘れたり、駐車の際にライトをつけっぱなしにしてバッテリーが上が… もっと読む JAF年会費とクーポン
先日イオンネットスーパーを利用してみました。 最近はAmazon、楽天、yahoo をはじめいろんなEコマースがあり私もAmazon、楽天などをよく利用しています。 将来田舎生活を始めるとき、わざわざ町まで出かけずにスー… もっと読む イオンネットスーパーを利用してみました
先日、今年初めてバリ得ひかりを利用しました。 区間は、大阪から博多までです。 利用したひかりは、新大阪7時35分発、10時11分博多着です。 料金は、片道6,900円で、博多駅の駅弁・本屋・カフェ等で利用できる200円分… もっと読む 2020年バリ得ひかり利用
2020年1月1日の初詣は、島津義弘公を祀った精矛神社へ行きました。 島津義弘公といえば関ヶ原の戦いの「島津の退き口」で有名です。 関が原で西軍として最後に孤立しましたが、徳川へ猛攻撃をかけて無事に薩摩へ帰還した猛将です… もっと読む 島津義弘公を祀った精矛神社へ初詣
以前英語の勉強法を紹介しましたが、しばらく休んでいた英会話レッスンのDMM英会話から先月3か月間受講すると3か月目が無料になるキャンペーンメールが届きましたので早速ホームページをのぞいてみました。 以前よりスタンダートレ… もっと読む 英語の勉強(3)ー オンライン英会話
先日、宝塚に行ったついでに中山寺(なかやまでら)に行ってきました。 もともと関西人でない私はこのお寺のことを知りませんでしたが、聖徳太子のご創建による我が国最初の観音霊場で、安産祈願・子授け祈願で名高いお寺とのことです。… もっと読む 安産守護、宝塚の中山寺
先日、友人に誘われて北鎌倉の禅寺でも有名な円覚寺(Engakuji Temple)に行ってきました。 円覚寺はJR横須賀線北鎌倉駅前(徒歩約1分)のところにあります。 JR東海道線、JR湘南新宿ラインからはJR大船駅でJ… もっと読む 北鎌倉 円覚寺
先日、広島に出かける用事があり、疲れずにいける安い交通手段はないかネットでさがしていたところ、日本旅行の「バリ得岡山・広島」という1名でも参加でき、片道利用OKの新幹線ひかり・こだま号を利用した格安ツアーを見つけました。… もっと読む バリ得広島ひかりで旅行
100円ショップめぐりが大好きな私ですが、もう一個予備に先日購入した拡大鏡(Magnifier Glasses )がほしかったので昨日ダイソーに行って拡大鏡売り場を通りがかると拡大鏡のポップはありましたが探していた商品は… もっと読む セリアでも拡大鏡が売っていた
auのスマートフォン(スマホ)のBASIO3(ベイシオ スリー)を購入してから色々操作しています。 先日の操作音トラブルが解決できてストレスなくだいたい使えるようになりましたが、大きな問題ではないのですが一つストレスのか… もっと読む BASIO3(ベイシオ スリー)スマホ